menu
石窯ピザ
ピザセット

・お好きなピザ1枚(メニューよりお選びください)
・グリーンサラダ
・季節のスープ
アンチョビ(トマトソース)
しらす(ガーリックオイル)
バジルトマト(バジルソース)
ベーコン&トマト(トマトソース)
ツナ&コーン(トマトソース)
野沢菜&えごま(ガーリックオイル)
生ハム(ガーリックオイル/追加料金850円)
※季節により5~6種類ご用意しています
ピザの生地は
信州産の小麦がベース
石臼挽きの強力粉と
安曇野バジルクラブさんの全粒粉をブレンド
天然酵母で小麦の香りを
ゆっくりと引き出して発酵
薪の火でさくっと焼いてます
どことなく懐かしい
ごはんのようなにっぽんのピザです
*石窯ピザは5月〜10月の提供です
ピザ 単品

スパイスカレー
オリジナルチキンカレー

国産鶏もも肉をシンプルなスパイスでじっくり煮込んで仕上げた辛口のカレーです
(グリーンサラダ・季節のお総菜・自家製ピクルス付)
※肉系のカレー、大体2ヶ月ごとにメニューは替わります
※スパイスカレーは10月から翌年5月までの提供です。
冬やさいのみそカレー

根菜類を中心に自家製の3年味噌を入れてじっくり煮込みました
辛さはないのでおこさまも安心して召し上がれます
植物性の素材のみ使用なのでビーガンの方もOKです
(グリーンサラダ・季節のお総菜・自家製ピクルス付)
※野菜のカレー、大体2ヶ月ごとにメニューは替わります。
※スパイスカレーは10月から翌年5月までの提供です。
ハーフ&ハーフ

上記の肉系とベジ系のカレーをあいがけしたお得な一皿です
(サラダ・季節のお総菜・自家製ピクルス付)
※スパイスカレーは10月から翌年5月までの提供です。
スモールカレー
小さなお子さま1人前、甘口の野菜カレーです
(小さなお総菜とりんごジュース付)
※大人の方のご注文はご遠慮ください。
※スパイスカレーは10月から翌年5月までの提供です。
お飲みもの
フェアトレードコーヒー

コロンビア・シエラネバダ
フェアトレード&オーガニックの豆を使っています
オーダーをいただいてから豆を挽き、ていねいにハンドドリップしています。
お食事のあとのひと時にぜひどうぞ
(774coffee/埼玉)
オリジナルチャイ

オーガニックのアッサム茶葉を使用
香り豊かなスパイスをクラッシュしてオリジナルでブレンド
牛乳を豆乳にもできます
暑い日にはアイスでもどうぞ
フルーツティー

アップル・クランベリー・クロスグリなどのフルーツをブレンドしたフルーティーな香りのオーガニックハーブティーです。
(vox spice & plan international)
ハーブティー
オレンジとジンジャーをブレンドしたレモングラスのハーブティー
やさしい味わいでリフレッシュ&リラックス
(ネパール・カンチャンジャンガ農園)
紅茶
東ネパールのヒマラヤ山脈の麓で育った手摘みのオーガニック紅茶、ストレートティーでどうぞ
(ネパール・カンチャンジャンガ農園)
カカオティー
芳醇なカカオの香り、ノンカフェインの飲みものです。
カカオポリフェノールが豊富に含まれ、美容にも効果があるそうです。
(bean to bar チョコレート GEGE /安曇野)
りんごジュース
低農薬・無化学肥料で育てられたおぐらやま農場のりんご100%、まじめなジュースです
(安曇野・おぐらやま農場)
アイスコーヒー
やわらかな苦みとコク、フルーティーな甘みがバランスよくすっきりとした味わいのオーガニックアイスコーヒー(無糖)です。
アイスティー
有機JAS認証のスリランカ産茶葉を南アルプスの伏流水で抽出したストレートティーです。香料を使わず茶葉をそのまま抽出したストレート(無糖)タイプで、セイロン紅茶の香りを活かし、スッキリした味わいに仕上げました。
ブルーベリーソーダ
ご近所の畑で採れたオーガニックのブルーベリー
ビートグラニュー糖で仕込んだ自家製のシロップです。
龍馬レモン
厳選したドイツ産麦芽とホップにレモン果汁とレモン果皮をたっぷりと加えたノンアルコールビール。炭酸以外の添加物不使用。
ミニデザート
窯焼きカスタードプリン

ピザの後の石窯の余熱で蒸し焼きしたプリンです。信州産の牛乳、たまごを使い、とろりとしたしあわせな味わいです。
季節のマフィン

安曇野近郊のオーガニック全粒粉と米粉をベースに季節の素材を焼きこんだやさしい味わいのヴィーガンマフィンです。